シンゴラとシニョーラ
Singola e Signora
※イタリア語の下に日本語訳があります。
Vorrei raccontare un episodio divertente che mi è accaduto, mentre insegnavo l’italiano. Si è ripetuto svariate volte, perciò mi sembra interessante scriverne.
Premetto, spiegando che alcuni allievi confondono le parole italiane SINGOLA e SIGNORA .
Durante la lezione 5 di Espresso 1 si studia come prenotare telefonicamente una camera d’albergo. Qualche volta si arriva a quando l’allievo dovrebbe dire la frase “Senta, avete una singola libera per questo fine settimana/questa sera?” Purtroppo, o per fortuna, qualcuno finisce con il dire “Senta, avete una signora libera per questo fine settimana/questa sera?” Al che io non posso resistere e faccio notare che quella è una domanda che avrebbe potuto fare il presidente del consiglio Silvio Berlusconi, al suo amico Tarantini, l’uomo che gli forniva le prostitute, durante una delle loro unnumerevoli telefonate.
Povera Italia e poveri italiani.
シンゴラとシニョーラ Singola e Signora
今回は、僕がイタリア語を教えているときに起こったちょっと愉快なエピソードを話したいと思います。しかもそれは何回となくおきた事なので、書くとおもしろいかなと思いました。
まず最初に、数人の生徒の方が、イタリア語のSINGOLAシンゴラ(シングル、個々の、一つの)とSIGNORAシニョーラ(奥様、夫人)とを混同してしまうことをお伝えしておきますね。
Espresso1(教本)のレッスン5で、ホテルの部屋を電話でどのように予約するのかを勉強するときの事です。生徒の皆さんは「すみません、この週末(今夜)空いているシングルルーム(SINGOLA)はありますか?」というフレーズを言わなくてはならないのですが、あいにくというべきか、はたまた幸いにもというべきか、何人かの方が「すみません、この週末(今夜)空いているシニョーラ(婦人SIGNORA)はいますか?」と言ってしまうんですよね。
僕はあまりにもおかしくて我慢できなくて、しかもその質問は、イタリアの首相であるシルヴィオ・ベルルスコーニ氏や彼の友達のタランティーニ氏、がするであろう質問の類で、彼らが数多くかける電話の中の1回じゃないでしょうか....。
ああなんて哀れなイタリア、なんてかわいそうなイタリア人。
TOTO